小川岳、霧立越縦走 その2
  2日目 6:40ゴボウ畠→7:50白岩山→9:50馬つなぎ場→11:40扇山小屋(昼食30分)→12:30扇山→14:10内の八重 12Km
 夜が明けきらぬゴボウ畠登山口を登り始める  ゴボウ畠より600m、扇山方面に向かう
 正面の岩は深海底で放散虫が堆積したチャート  白岩山頂上、ガスのため見通せない
 ミズナラの大木、霧立越を行く  マユミの実
視界が開けると豊かな彩色 5時朝食のため空腹になったし、ひたすら南下
馬つなぎ場  物資輸送時代、人馬ともここで休憩 馬つなぎ場  当時は焼畑、牧草が植わっていた
スズタケと紅葉の中を進む 平家ブナ(正面の朽ちた株)生誕850年
倒木のトンネル 扇山小屋  宮崎国体時に建てられ改築、昼食
小屋を出て扇山へ向かう 扇山頂上、ガスのため展望がきかない
扇山をあとに内の八重登山口へ向かう エゴシ岩上より谷を隔てた景
シロモジ、葉はカエデ風だがクスノキ科 こんな写真を多く撮影、紅は少しの方が好き
イチイ、誰が付けたか「アララの木」左端上部に枝葉 ヤマグルマ、1科1属1種の特異な樹木
内の八重登山口直前 内の八重登山口の石標識、2日間の登山終了
その1へ戻る  山行日記へ