鹿 嵐 山

 犬ヶ岳 一文字違えば 槍ヶ岳』 犬ヶ岳(1131m)は槍ヶ岳(3180m)に比べてスケール、景観
知名度など全てにおいて足元にも及ばない。しかし、シャクナゲが見事に咲く5月の1週間だけは
犬ヶ岳が勝っていると思う。年52週だから私の判定では1勝51敗になる。その1勝を私達は見逃
さない。登山口より1時間半、ちらほらとピンクの花が見えてきた。さらに鎖の岩場を登りつめると
登山道の左右はまるで花園だ。この天然記念物のシャクナゲが1Kmほど続く。  
06.05.14 
急坂を抜けるとシャクナゲ自生地 木の丈3m程度シャクナゲ 今年は特に美しい
昨日の雨にも負けず華麗 人間に例えると18歳の乙女かな もう少し頑張ろうね
若きペアがうらやましい 頂上北の新緑、手前は熊笹 渓流の苔も新緑
〔夏〕 春とは逆コースをたどり登山口→恐淵→大竿峠→犬ヶ岳→笈吊峠→うぐいす谷→登山口
    オオキツネノカミソリが目的の登山。登山口から登り、下りとも30分近くに群生。 06.07.30
 【オオキツネノカミソリ】
 
 ヒガンバナ科、草丈30〜60cm
 花期7月中下旬〜8月上旬
 ヒガンバナと同じように茎が伸びて花
 だけが咲く。キツネノカミソリの名前は
 この葉の形から剃刀、花の色から
 キツネを連想したもの。
 葉が出る頃には花は消えてなくなる。
 オオがつかない「キツネノカミソリ」は
 おしべが花より短い。
 
シダの間に咲く目的の花 オオキツネノカミソリ
ツクシガシワ オオハンゲ シコクママコナ

TOPへ  2006へ戻る