花牟礼山・男池周辺
大分県由布市庄内町、九重山群の東端にある花牟礼山1170m。ネット山の会「遊山歩」メンバー8名が延々と続く牧道を進む。両側の低草に咲く花が私達を歓迎しているようである。これを過ぎると登山口に到着。8合目の展望台までは樹林帯、旧登。これよりススキの稜線を心地よく進む。ススキが開けたところには赤紫のヤマラッキョウ。リンドウは、まだまだ早く見頃は中旬以降か。花牟礼山の帰途、男池〜隠し水まで遊歩。ハガクレツリフネの群生に感嘆。最後の最後に、素敵なトリカブトに出会う、毒草だが。 06.09.29 |
![]() |
![]() |
![]() |
花牟礼山(7合目から望む) | ススキの稜線を頂上へ向かう | 山 頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマハッカ | コシオガマ | リンドウ(よく開いている方) |
![]() |
![]() |
![]() |
シロヤマギク | ヤマラッキョウ | センプリ |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲンノショウコ | アキノキリンソウ | 盛りが過ぎたヒゴタイ |
![]() |
![]() |
![]() |
マムシソウ | シオン? | ノイバラ |
![]() |
![]() |
![]() |
以下、男池の森 | 独歩の「武蔵野」を彷彿 | ナギナタコウジュ |
![]() |
![]() |
![]() |
ハガクレツリフネ | サラミナショウマ | トリカブト |