阿蘇中岳・九重黒岩山

 元職場の同僚がメンバー「SKY登山会」主催、参加者6名。メンバー所有のキャンピングカーMoyuki号に全員乗車、阿蘇仙酔峡登山口に10時20分到着。早朝、阿蘇地方のピンポイント予報では15時過ぎから小雨だったが、雲行きがあやしい。強風のためロープウェイは運休している。「この風では仙酔尾根を登るのは危険」とのアドバイスを受け、ロープウェイ沿いの道を登ることにした。ロープウェイ山上駅手前より雨がザックを打つようになる。噴火避難シェルターに入り雨具を装着。中岳山頂に立つと、さらに風が強くなり高岳東峰までの計画をあきらめ下山。登山目的が天狗の舞台付近に群生するミヤマキリシマだけに、それがかなわない登山は消化不良。内牧温泉泊。翌朝、やまなみハイウェイを東進、牧ノ戸峠から黒岩山へ。頂上まで1時間弱だが、数は少ないながら見ごろのミヤマキリシマ、馬酔木の新緑も絵になる。ようやく前日の消化不良を解消した。  08.05.28-29
  
 5/28 阿蘇中岳 仙酔峡登山口(10:40)→中岳山頂(12:40)→RW山頂駅(昼食13:20〜14:00)→登山口(14:50)
Moyuki号のMoyukiさん
2日間にわたりすべて運転
お疲れさま、ありがとう

登山口仙酔峡のミヤマキリシマ
10日程度遅いが、見物者かなり
登山口駐車場から写す
仙酔尾根(手前)、虎ヶ峰(後方左)と鷲ヶ峰(同右) ロープウェイ沿いの道を登る
後方、ロープウェイ山上駅 噴火避難シェルター内で雨具を整えた
 中岳東展望所に向か向かう  中岳火口を見ている、風が強い
 中岳火口、後方は杵島岳(左斜面下が草千里)  展望所をあとに、右のピーク中岳へ向かう
山上駅からの東展望所へ伸びる道とシェルター 中岳山頂1506m、風が強い
強風のため高岳をあきらめ、中岳から引き返す 正面は中岳火口、右上は東展望所
運休した山上駅で昼食後、来た道を下る ほぼ登山口、正面(白)はロープウェイ駅
 5/29 九重黒岩山 牧ノ戸峠(10:00)→黒岩山・泉水山分岐(10:40)→黒岩山頂(10:50)→牧ノ戸峠(11:40)
一旦緩くなるが、また急登が始まる あと少しで黒岩山・泉水山分岐
牧ノ戸から登り黒岩山頂に向かう 正面の岩上が黒岩山頂1503m
黒岩山頂の岩に立つ、危ない 黒岩山頂の標識とともに
あと50mで登山終了 馬酔木の点在が芸術的、その先に牧ノ戸売店
馬酔木の頂部に野鳥が止まっている 牧ノ戸売店の下が到着地点の駐車場
ハルリンドウ ベニドウダン
岩に這いつくばるミヤマキリシマ(蕾) 一つだけ見つけたイワカガミ
2008目次へ戻る