屋 久 島 その2
       5月16日 新高塚小屋6:30〜8:00縄文杉〜10:30大株歩道入口〜14:20荒川口
          屋久杉や 太古のにほい 尽きぬまま
山小屋を発ち20分、屋久島は大木に宿り共生する木が多い 高塚小屋、広い空間と木々に癒される
枝によって固く結ばれている夫婦杉 手前夫2000年、妻1500年
大株歩道入り口〜楠川分れの間にある
縄文杉(合体木) 屋久島を代表する巨木、1966年発見 三代杉、女性の後方に大きな空洞がある、島で最も高い杉 38m
ウイルソン株  想定3000年、生木であれば屋久島最大 ウイルソン株の内部は畳10畳の広さ、上を見上げるとハート形
大王杉 想定3000年、1962年発見 翁杉 想定3000年、単木の成木では島最大 5/14タクシーで通過時撮影、想定3000年
ホラー映画に出てきそうな根っこ 木道が長く続く
大株歩道入り口、ここから終着の荒川口まで軌道敷を歩く 大株歩道入り口の安房川
大株歩道入り口付近から見える翁岳 関東グループとはこの先1Kmの楠川分れでお別れ
今年(H21年)3月更新   トロッコよりは、むしろ人間用 昭和45年に廃止された小杉谷事業所跡の記念碑
昭和45年廃校の小杉谷小中学校跡 大きな石がゴロゴロの安房川
後ろのグループ、まもなく軌道終点の荒川口終着 安房港の夜明け 5/17 5:37   宿前の道路より
縦走中に撮った花4点、これはヤクシカタバミ ヒカゲツツジ
ヤクシマシャクナゲ、ほとんど蕾の状態10日程度早いのか ヤクシマスミレ
09年、山行目次へ