![]() |
![]() |
![]() |
マイカーに分乗して登山口へ 往き、途中の鯛生金山 | 矢谷登山口、「そろそろ出発しよう」とリーダー |
![]() |
![]() |
矢谷登山口を登り始める | 出発してまもなく |
![]() |
![]() |
観音様みたいなケルンに出会う | 谷川を渡ること数箇所 |
![]() |
![]() |
穴川分岐で小休止 | コマ石(正式名称は?) |
![]() |
![]() |
班蛇口分岐、山頂まであと10分 | 山頂前の短い登り |
![]() |
![]() |
山頂での昼食、おにぎりとカップうどん&ラーメン | 八方ヶ岳山頂、「遊山歩」全員 |
![]() |
![]() |
下り、山の神分岐 下の標識は「山ノ神・年の春方面」 | 植林の中をジグザグに下る、殺風景は否めない |
![]() |
![]() |
この岩から右のカニのハサミ岩を眺める | 注目のカニのハサミ岩 |
![]() |
![]() |
林道に出る | 林道から見上げるカニのハサミ岩 |
![]() |
![]() |
登山口付近、小生が同乗のさこちゃん車は少し先 | 帰り、道の駅「やまくに」 外灯は“蛍の里”の象徴 |