寂 地 山

 山口県最高峰、広島県との県境近くにある寂地山1337m。隣接する右谷山から冠岳にいたる稜線沿いに群生するカタクリでしられている。その花を撮ることが目的だったが、昨日から続く季節外れの雪のため無残な姿を呈していた。残念至極。しかし、登山口からの標高差900m、登り3時間半が無に帰したわけではない。寂地峡の五竜の滝、犬戻峡の犬戻の滝は水の多さに満足。来年もカタクリの花に挑戦する意欲も湧いてきた。1年後の好転を祈りつつ中国自動車道を自宅のある九州に向かった。  09.04.26

12:00登山口寂地峡案内所⇒14:30みのこし峠⇒15:40寂地山頂⇒16:40林道終点⇒17:30林道出会

  登山口、寂地峡案内所   
五竜の滝・寂地峡ルートから登山開始
五竜の滝・寂地峡入り口案内石  五滝の滝最初は「竜尾の滝」
折れ曲がっている「登竜の滝」 「白竜の滝」
「竜門の滝」を渡る 五竜の滝頂部は「竜頭の滝」
五竜の滝を越えると真っ暗な木馬トンネル 寂地峡を登りつめると谷が浅くなってきた
みのこし峠、右谷山はパス みのこし峠から20分、道の両側に群生するカタクリ無残
寂地林道への分岐点、この付近にもカタクリが多いのだが 寂地山頂へ最後の登り
寒さのため早々に下山する 寂地林道近くまで下ってきた
犬戻の滝、黒雲母花崗岩を落ちる3段滝 林道出会、登山終了
「あわれカタクリ」季節外れの風雪に疲れきっている すべてのカタクリが花びらを閉じている
エンレイソウ ボタンネコノメソウ
キケンマ ミツバツツジ
2009年、山行日記に戻る