白野江、灯台、風頭

  一昔前のことになるが、元職場の同僚による登山会が結成された。会の名称はメンバーの姓or名の頭文字を取り「SKY登山会」 例会は春秋2回、一泊二日の行程。しかし、コロナ禍のため3年ぶりの開催となった。したがって、話が弾むだろうと思い、軽い行程とした。案の定「あの人はどうしている」「ワイはゴルフ三昧だ」・・・と、登山中も二次会でも話題が尽きなかった。 2023.05.08
   北九州市立 白野江植物公園 60品種800本の桜だが、見頃は秋から4月下旬まで 紅葉もすごいが・・・ 
階段を登りきると入り口門
入り口広場から中央道を登り始める シランが見頃 桜の木がいっぱい
コンフリー 桜広場を通過 広場を撮り忘れた
展望広場 しかし樹木のため展望はきかない 標識の「木漏れ日の道」への途中は紅葉が凄い
山頂が近づく  左側道は大島桜(4月中旬)が多い 山頂広場 条件次第で由布岳、国東半島、四国まで見える
山頂を少し下って瀬戸内海を展望 貨物船が待機 モウソウダケ この下方に花の谷
シャクヤクとシャクナゲを混同する人、これはシャクヤク エリゲロン
施設員が水草の根に肥しを巻きつけている 帰りは階段を下りずにスロープをゆったりと
   部埼(へさき)灯台 門司区田ノ浦  2020.10月 六連島灯台、角島灯台、銚子犬吠埼灯台と共に重要文化財に指定答申
駐車場の登り口に設置されている 九十九折の200階段を登る カメラアングルが悪かった
部埼灯台 1872年(明治5年)初点灯 部埼灯台 仏製回転式レンズは1895年以来のもの
灯台以前、僧清虚は海難事故防止の火を炊き続けた 初点灯の100年後、松明をかざす僧清虚像
  風頭(かざがしら)  随分以前だが、風頭を風師山と思っていた。 矢筈山から風頭を経由して門司港へも面白い
山頂から700m離れた駐車場をスタート
やがてアップダウン、されど700mだ 関門海峡に浮かぶ巌流島  風頭より展望
清虚関門海峡と関門橋  風頭より 矢筈山(手前)と戸上山、右に足立山 風頭より
あと少しでゴールの駐車場、一日の行程END タツナミソウ 山道脇に咲いていた
山行記録2023
   山行記録(総合)