関の山、大山

  関の山は登山口が飯塚市にあり、ほとんど飯塚市側を歩くので山頂も飯塚市だと思っていた。ところが、山頂は田川市との境界だった。ただ、遠く離れた他地域の者が山頂云々にあれこれ言うことはない。国道201号線・烏尾トンネルの真上にある大山山頂は田川郡糸田町だと思っていた。これも単独ではなく飯塚市との境界だと分かる。まあ、関の山にしても大山にしても自分にとっては些細なことであるが、人様に聴かれた時いい加減ではよくない。初秋とは言え真夏の暑さを引きずっている。したがって、低い山を選んだのだが、低山故なのだろうか、相変わらず暑い。その中にあって大山山頂で供された冷ソーメンの美味しさに舌鼓を打った。有難う。2023.09.10
駐車場10:00~10:30登山口10:40~展望台~二の丸~12:20山頂城址(昼食)13:00
~二の丸~展望台~14:10登山口(おやつ休憩)14:30~15:00駐車場
リコリス(ヒガンバナ科) 山頂に一株のみ
出発すぐ 標識は「正面登山道」 この先3,40年前までキャンプ場があった
リコリスとアカトンボ 旧キャンプ場の端 沢に涼しさを感じるが「危険」標識あり
石灰製造窯下部 燃料投入口? 昭和17年は1942年、石灰は土壌のPH調整か
10本杉 左右分岐点、左は大山、右が関の山 3合目から5合目まで急登が続く
5合目 関の山~大山の稜線、右に進む 山頂直前 山頂はすぐ先で右折して50m
関の山山頂 三郡山を見ているがガスでぼやけ 香春岳、左から3、2、1岳  関の山山頂より展望
展望台 回りの木が成長して見えずらい  登山道の脇、らしくない山頂なので見落とし勝ち 
松林 松葉を踏み踏み、松ぼっくりを見つけた 大山山頂 昼食に冷やしソーメンをよばれた、美味かった
大山山頂眺め 201号線と遠くに大坂山  大山山頂眺め 石灰採掘場、その手前は関の山の尾根
大山を後にして官道分岐を右折し、大宰府官道 10本杉を通過してまもなくの杉林
旧キャンプ場上部、これより桜並木と石垣 登山口到着、フェンス向こうに駐車場
リコリス(ヒガンバナ科) カワミドリ
センニンソウ? キンミズヒキ
ナツアカネ?? 大山山頂の日影で昼食時29℃、心地よい風もあった
山行記録2023  山行記録(総合)