障子ヶ岳
福岡県には障子ヶ岳と名のついた山が二つあり、他方は英彦山の西側に位置し948mの山。今回登山の障子ヶ岳は、みやこ町と香春町が境界。山頂は山城跡。足利尊氏の命を受けた武将が築城、その後戦乱の舞台となったことが確認されている。戦国の世、豊臣秀吉の九州攻伐にともない落城する。近年になり町民有志による城跡の整備が行われ、毎年欠かさず続けられている。2009年、みやこ町の史跡に指定された。障子ヶ岳への登山口は4ヶ所ほど。桜と紅葉の季節には今回歩いた味見峠桜公園からのコースが絶好だろう。2022.01.31
味見峠桜公園10:00~11:00障子ヶ岳11:30~12:00小ピーク~12:20味見峠桜公園 |
味見峠桜公園、最上部 スタート | |
左・香春岳、右・牛斬山 桜公園より 桜の木 | 桜公園すぐの分岐 車道から山道に入る |
100m程度の急登が二つ続く | カエデの木々 もみじの季節に歩きたい |
カエデのあとは広葉樹の落ち葉 | 緩やかな下り、稜線とは思えない広い道 |
木々は桜、正面は障子ヶ岳 | 上野へのコースは桜の木々が広範囲 |
障子ヶ岳城址、北の丸跡 前方は福智山系 | 石灰採掘場と頭だけの貫山 北の丸跡より |
手前から馬場跡、二の丸跡、本丸跡 北の丸より | 二の丸跡から北の丸跡(最前方)を展望 |
本丸跡 城跡全体よく整備されている | 左から香春一の岳(石灰採掘)、二の岳、三の岳 |
山城は急傾斜の上だった 本丸の端より | 復路は小ピークへと直進、往路は右を巻いた |
小ピークの頂上は砦跡を標した石柱 | 右に下れば登山口付近に千女房ヤマザクラ |
下りきると味見峠桜公園は近い | 味見峠桜公園ゴール 左奥に東屋 |
帰途、立ち寄った荘八幡神社 小倉南区中貫 | 「鬼滅の刃」炭治郎が切った岩そっくり、直径6m |