門司区、企救半島のほぼ先端に位置し瀬戸内海が見渡せる白野江植物公園。この公園は個人の所有であったが、北九州市が買い取り改修整備、1996年にオープンした。平地から山頂まで多種多様な植物が四季を通じて楽しむことができる。特に収集育成された600品種800本のサクラは九州有数のコレクションを誇る。標高は111m。その標高では
「山」 とは言えず物足りないので2周回した。4回連続花見登山であった。1度目の飛岳登山はフクジュソウが目的だったが、あとはサクラが主目的。新型コロナウイルスが拡散し、国や県は不要不急の外出を自粛要請している。しかし、感染リスクが低く心身の健康維持のため散歩やジョギングは行うべきとのこと。登山も同様だと思っている。 2020.04.10 1周目 公園入口広場13:50~中央道~山頂広場~左側道~15:20公園入口広場 2周目 公園入口広場15:20~右側道~山頂広場~中央道~16:30公園入口広場 |
≪桜≫ ベニユタカ(紅豊)別名松前紅豊、見頃4月上旬 | ≪桜≫ シロタエ(白妙) 八重の大輪、見頃4月上旬 |
植物公園入口 ヤエベニシダレ | 入口広場 サトザクラ、樹齢400~500年 |
入口広場から中央道を登る 花畑へ向かう | 花畑のチューリップ 他に道沿い多数の花 |
桜広場 展望台やトイレもある | 展望台を通過し山頂へ向かう |
山頂広場 標高111m、2周目も山頂を踏む | 山頂展望 遠くに四国 |
1周目の下り、左側道 | つつじ園 もうこんなに咲いている!! |
芝生広場 ソメイヨシノは落花しきり | 2周目上り 右側道、木漏れ日の路 |
2周目下りは中央道 両側はスイセン畑 | すぐ先は桜広場 ツツジやハナズオウ |
再び桜広場 ソメイヨシノが多い | あと少しで入口広場到着 登山終了 |
桜花いろいろ、主な4月桜 この植物公園には10月から4月下旬まで咲く60品種800本の桜(パンフレットより) | ||
ギョイコウ (貴族の衣装) | フサザクラ (サトザクラ) | ボタン (八重咲、淡紅色) |
オオジョウチン (花がぶら下がる) | ゴテンバザクラ (マメザクラの品種) | イチハラノトラノオ (京都府市原産) |
ヤエベニシダレ (エドヒガン系) | ウコン (ウコンの根茎で染めた色) | ベニガサ (サトザクラ) |