英 彦 山
福岡県添田町と大分県中津市に跨るが、主たる登山口は添田町。九州百名山英彦山は大峰山、羽黒山とともに日本三大修験道の霊場。田中陽希のグレートトラバースでは2度の登頂が放映された。銅の鳥居をスタートしたので二つの国指定重要文化財を目の当たりにする。銅の鳥居と奉幣殿である。それら及び修験道の歴史を偲んだのは勿論だが、主目的はオオヤマレンゲ(写真左)とヒコサんヒメシャラの観賞。 2020.06.06 銅の鳥居9:00~9:40奉幣殿10:00~11:20産霊神社11:40~ 12:00中岳山頂(昼食)12:30~14:00奉幣殿~財蔵坊~14:40銅の鳥居 |
国指定重要文化財・銅の鳥居スタート | 参道・石畳のあとは石段 両側に修験者の坊 |
参道両側は店舗 左に進むと別所駐車場 | 奉幣殿 団体に知人、知らぬ顔して「密」さける |
奉幣殿でひと休み、中岳へ向かう | 下津宮 大幅にリフォームされていた |
中津宮 参道から短い石段の位置 | 土が流されたのか |
稚児落とし(右穴) 佐賀藩主の幼少時転落由来 | 難易な石段を登りきればまもなく産霊神社 |
産霊神社(行者堂) 広場で休憩 ベンチあり | 産霊神社より中岳までは15分程度 |
英彦山中岳山頂 | 下り、青年の家方面途中の分岐で奉幣殿へ |
近年の豪雨で斜面から石が落下、歩き辛い | 奉幣殿の裏面に到着 |
奉幣殿社務所 囲まれた池にクリンソウ | 奉幣殿をあとに石段を下る |
国指定文化財・財蔵坊(修験者の宿坊など) 見学自由 | 銅の鳥居到着 ゴール |
オオヤマレンゲ 天女花や森の貴婦人と言われている 花言葉は「変らぬ永遠の愛」 | |
ヒコサンヒメシャラ 発見地の英彦山にちなんで名づけられた 花びらの赤模様が特徴 |
マルミノヤマゴボウ | タツナミソウ | ユキノシタ |
ジキタリス 参道脇にはびこる | ジキタリス 猛毒=生薬 | クリンソウ 奉幣殿の池 |