英彦山 四王寺の滝

 九州百名山英彦山は日本3大修験道の山。その遺構や現存するものが各所に存在する。この登山は、それを目的とせず四王寺の滝から産霊神社(行者堂)を経て中岳の山頂に立つ予定だった。ところが、四王寺の滝手前で体調に異変が生じた。もしかしたら、流行りのインフルエンザかも知れないと思い引き返すことにした。それでは物足りないので、梵字岩と虚空蔵に立ち寄ることにしたのだ。結果的には目的としない遺構を訪れることになった。  2018.02.18
別所駐車場9:00~9:30奉幣殿~10:30四王寺の滝入口~111:10四王寺の滝11:30~
12:30梵字岩(昼食)13:20~13:50虚空蔵14:10~14:30奉幣殿~15:00別所駐車場
 
 別所駐車場
別所駐車場スタート 
神社下を左折し石段へ 銅の鳥居から続く石段 奉幣殿へと長い石段を登る 
ミツマタの蕾  石段脇 奉幣殿  団体登山者も一服 奉幣殿  石段を登りきって右折する
右折して鬼杉、玉屋神社方面道に入る 鬼杉方向へ左折  四王寺の滝標識 解けた雪が凍り滑る  アイゼン装着
衣ヶ池  四王寺の滝入口 ゆっくり登って滝まで40分ほど 凍った山道が何か所もある 
貫山取付  ここを抜けるとすぐ防火帯となる
四王寺の滝  氷解し続けている、特に上段  少なくとも2日間は遅かった 予定を変更し滝を後にする
梵字岩と智室社の入口 梵字岩と智室社 智室社  ご神体は中にある岩?
梵字岩 岸壁高さ60m、直径3mの円内に大日如来、釈迦如来、阿弥陀如来の梵字 食料を並べて昼食 靴は食べない
虚空蔵入口  山道を右折した所 巨岩の穴奥に石仏  説明表示はない 穴奥 この石仏が虚空蔵菩薩か?
こんな巨岩が数ヶ所 虚空蔵を下り山道に戻る この山道で唯一奉幣殿が見える箇所
奉幣殿  休憩せず通過 復路は少し下って迂回路へ右折 迂回路 途中で靴を洗って駐車場ゴール 
山行記録2018   山行記録(総合)