貫山 平尾台から
小倉南区、福智山に次ぐ北九州市第2の標高。「貫山は平尾台に含まれるのか」と訊かれることがある。平尾台はカルスト(石灰岩)、貫山は花崗岩だから地質学的には異なるが、含まれるか否かは小生には解らない。小生は年間登山目標として45回を年初にたてている。残り一つだ、天気の良い日に達成しようと思っていた。青空に微風、楽しく登れた本年最終回だった。 2018.12.19 茶ヶ床園地10:30~11:00広谷湿原~11:40鉄塔~12:30貫山頂(昼食)13:10 ~13:30四方台~13:50キス岩~14:10茶ヶ床園地 |
茶ヶ床園地 ここに駐車、発・着 | |
出発して広谷湿原入口まで車道 | |
茶ヶ床園地~ライオン岩の間の車道より南側を展望 これほど鮮明に見えたの何年ぶりか | |
ハバヤマボクチ 上記写真の展望位置にて | 夫婦ススキ? 広谷湿原 |
サルトリイバラと鬼の唐戸岩 | あと少しで広谷台山頂 |
広谷山頂を通過してまもなく 貫山(黒ピーク) | 車道終点から鉄塔横を縦走路へ向かう |
貫山~水晶山への縦走路分岐 | ハンノキ 前方は貫山 |
1977年、貫山火災・消防隊員5名殉職慰霊碑 | 防火帯 この上は広い台地 |
台地より貫山を望む 取付は左へ | 登りきれば貫山頂、本登山最大の急登 |
貫山頂 三方が開ける | 曽根干潟の向こうに北九州空港 山頂より |
足立山(左)と戸上山、その手前は小倉南区街 | 昼食後、貫山を下り始める |
四方台より貫山を振り返る | 大平山587m 分岐Aとキス岩の間より展望 |
キス岩 160万年前に出来たピナクル | カニ岩 爪が前方に伸びる |
周防台、手前は権現山 カニ岩を下る途中より | 発・着点の茶ヶ床園地 トイレ休憩後車の人となる |