馬 見 山
福岡県嘉麻市と朝倉市にまたがる。嘉麻アルプスと命名された稜線は九州自然歩道、下の写真は嘉麻市側。馬見山の山名は、馬見地区馬見神社に由来。馬見名は、神武天皇が白い脚の神馬を見たこと、この山に白馬が降臨したこと、馬の飼育が盛んだったこと、と諸説が伝えられている。山頂下の御神岩は天孫降臨の御神・瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が鎮座した伝説。登山開始時は寒かったのだが、寒くもなく汗もかかずの道中だった。暑苦しい昨夏の同登山に比べて1時間の短縮。 2017.02.19 駐車場所9:00~10:00宇土浦越~11:00山頂(昼食)11:50.~13:50林道出合~13:30駐車場所 |
登山口 車道より車両進入禁止の林道に入る | |
山道に入りまもなく 一枚石の橋 | 新しい橋 整備された山道 |
標識にザックをぶら下げて休憩 | 宇土浦越 左から来て前方に進む |
休憩した宇土浦越を出発 山頂まで約1時間 | 宇土浦越~山頂はアップダウン数ヶ所 |
初めての下界展望 山頂まであと少し | 見晴台 山頂を通り越す |
見晴台より筑後川水系江川ダムを展望 | 山頂に引き返し昼食 |
英彦山を展望 山頂より | 下山開始前 一等三角点 |
下山中、最初で最後の展望 嘉麻市 | 前方に御神所岩が見えてきた |
御神所岩の頂部 岩手前右から急斜面を下った | 御神所岩 岩下に馬見神社上宮(石祠) |
樹氷谷 しばらく谷沿いを進む | 林道出合い この林道、あとでビックリ |
ビックリした林道 洪水崩壊か、地震か | 標識はブナ尾根道 少し進んで左折 |
風穴 風は感じられない、大気と同温度か | 水中の石は滑るので慎重に |
登山口(東) 駐車位置まで約500m | 右の嘉穂アルプス標柱は昨夏までなかった |
駐車場所に到着 登山終了 | 登山後、馬見神社参拝 トータル235の石段 |