足立山~戸上山 縦走

 北九州市の東部、企救山系を縦走。足立山は九州百名山リストの一番目に記載されている一等三角点の山。山名は和気清麻呂に由来する。戸上神社と密接な関りがある戸上山は、どっしりと落ち着いた山で、特に山頂下の大台ヶ原は気持ちが和む。当登山は「企救自然歩道をまもる会」主催の安部山公園~足立山~戸上山~風師山~門司港駅に至る毎年恒例行事に我々のグループとともに参加したもの。総勢19名、この人数だと離合に手間取るのだが、それもなく順調な山行だった。問題だったのは我が脚、4年前に痛めた大腿四頭筋が完治しないまま登山を続けているのだが、今回は通常登山の倍以上のロングコース。もし悪化したら迷惑をかけるとの不安がよぎり、戸上山を下山した位置でエスケープコースをとり門司駅終着とした。残念だが良い選択だったと思う。  2017.03.05
安部山公園8:00~8:30登山口~9:10砲台山9:20~10:00足立山~10:50ベンチ~
11:50大台ヶ原12:00~12:20戸上山(昼食)13:00~13:40戸上下山口~14:20門司駅
集合地・安部山公園(突き当り)への桜並木
安部山公園  企救Gr+我Gr、撮影後スタート
民家を通り抜け観光道路道に出る 4番カーブ、足立山登山口
総勢19名  山道を歩き始める 衣服調整一服、リーダーが何やら言っているが
砲台山頂  1986年から毎年行事とのこと 足立山頂(正面)に向かって再び歩き始める
足立山頂へと続く400m(距離)の急登 足立山頂、古代の城郭跡らしい
小倉市街地、皿倉山、石峰山(若松) 山頂より 戸上山に向かう  平坦に見えるが急な下り
高蔵分岐  明治期の高蔵堡塁は見る価値あり   ベンチ(地図参照)からの展望  防火帯に沿って山道
門司ゴルフ場への分岐 何回となく登ったり下ったり
桃山分岐  桃山方面からのカップルと出会う 大台ヶ原  このコースで一番のお気に入り
門司市街と関門海峡  大台ヶ原より展望 大台ヶ原を後に戸上山(左奥)に向かう
戸上山頂、やっとありついた20分遅れの昼食 武蔵小次郎の巌流島(右中央) 戸上山頂より
戸上山を下り始める  鳥居は戸上神社上宮 アップダウンなしの順調な下り
大久保下山口  グループと別れ県道を門司駅へ 県道71号沿いの戸上神社  山名の由来
JR門司駅  我が登山終了 先ほど下って来た戸上山  門司駅より
山行記録2017   山行記録(総合)