飯岳山 (大坂山)

 飯岳山(いいだけさん)を地元の人のほとんどは大坂山と呼び、我々登山グループも「大坂山」以外の呼び方はしない。しかし、この登山に際し国土地理院の地図を開いたところ飯岳山(大坂山)となっていた。どちらでも構わないが、このページでは国土地理院に敬意を払っておくことにした。およそ25年前、小生は飯岳山山頂南西側の、みやこ町(現)犀川大坂から登っている。当時はメーンルートであった筈だ。その後、地元登山者が香春側山道を整備、平成21年には道の駅香春がオープンしたことにより、多くの登山者は香春町側から登るようになった。2017.09.24
道の駅9:00~9:40湯山登山口~10:20椿台~11:00西山~12:00薬師の頭(昼食)12:40
~12:50飯岳山~14:30愛宕山14:40~15:30小富士山~16:20道の駅香春
道の駅香春  登山開始  
 ヒガンバナ咲く農道  登山口まで車道を40分 湯山第一登山口  山道に入る
九州電力の電線塔  登山口すぐ上 九電鉄塔の上にあるので九電桜
 浦松桜  このページの桜は全て山桜 八又桜  幹より八つの又
椿台  なるほど椿の木が多かった  香春・一の岳石灰採掘場  くまのみずき、より
馬見山(左)と塀山  くまのみずき、より 西山山頂  下界は見えるが木々がじゃま  
 愛宕山山頂  草刈りがされていた  薬師の頭  飯岳山(大坂山」)を展望
鷹ノ巣山(3峰)と英彦山  薬師の頭より 薬師の頭  下界から正午の曲、昼食 
 飯岳山山頂  ここも草刈り済、清々しい 山頂付近の電波塔  この先飯岳権現
飯岳権現  手前に右折し山道に入る、遠回り 山道に別れ、林道を進む
 山道→林道→山道  再び愛宕山 愛宕山より飯岳山を振り返る  右端に薬師の頭
愛宕山より道の駅へと下る  岩嵓(いわくら) 岩嵓桜  嵓(がん)は崖、「くら」は地名  
小富士山  R322から見れば富士山の体 懐良台(かねよしだい) 小ピークでも殆ど名前
 本日二つ目の電線塔  道の駅は近い 正面の道の駅香春に到着し登山終了
山行記録2017   山行記録(総合)