立 花 山 など
立花山を中心にして松尾山、白岳、三日月山を登る。4座のうち、いずれかは福岡市東区、新宮町、久山町に属する。立花山頂の西に位置した立花城は1330年、豊後大友氏によって築城。その後、黒田藩が筑前国を治めることになり廃城となる。黒田官兵衛、長政が福岡城を造る際、立花城の石垣を使用した。その一部が残っている。視界が開けた立花山頂からは福岡市街や博多湾が望めるのだが、本登山は残念ながら下界は朧な状態であった。この山の一番の「売り」は1955年に国の「特別」天然記念物に昇格したクスの原始林。老境に差しかかっている小生に、巨大なクスがエネルギーを与えてくれるような気がした。 2016.02.14 駐車場9:10~10:00屏風岩~10:10立花山頂10:20~10:40松尾山頂~10:50白岳山頂11:00~ 11:30立花山頂~途中昼食40分~12:40三日月山12:50~13:30一番の大クス~14:00駐車場 |
登山者&梅岳寺駐車場 登山開始 | |
梅岳寺、1385年創建 1585年立花城城督・道雪を埋葬 | |
登山口 これより山道に入る | 《「ナギ」の大樹》の標識あり 熊野系神社では神木 |
水場 洗面器とビールケースが不粋だが | 谷に沿っての木段は歩き辛いが安全に配慮か |
屏風岩 立花山頂まであと10分 | 右折すれば立花城の埋まった古井戸跡、通過 |
立花山頂 福岡市街や博多湾が一望だが視界悪し | 山頂直下の松尾山、白岳縦走路分岐 |
立花城石垣跡、福岡城の石垣に利用 | 松尾山頂 一休憩 |
白岳山頂 カノコソウなどが植えられている | 白岳を引き返す ツェルトを覆い食事仕度 |
再び立花山頂 三日月山へ向かう | 立花山を下る クスの木が現れてきた |
大クス(この木ではない)分岐 食事所を探す | 強風を避け路上で昼食 |
最終座の三日月山に向かっている | 三日月山頂 強風寒い、この日関東は20℃超 |
三日月山頂から見る立花山 | 再び大クス分岐 大クス方向へ右折 |
この山最大の大クス「森の巨人たち100選」 | 修験者の滝 滝らしくもないけど |
登山口を通過し駐車場へ 登山終了 | 帰りに県道より眺めた松尾山(左)と白岳 |
山行記録2016へ戻る |