石 鎚 山
 2日間にわたる四国遠征登山の最終日。前日は篠山に登り麓でテント泊、石鎚山の登山口、土小屋に着いたのが9時過ぎ。連休さ中とあって、満車の駐車場を後帰り道路脇に車を止める。快晴、もってこいの登山日和。心地よい登山の筈だった。だが、弥山・石鎚神社~二ノ鎖元小屋間の登山者渋滞により30分も余計にかかる。南尖峰の岩登りに危険箇所があった。このコース通行禁止の標識があるとのことだが見落としていたし知識不足を反省させられた。
 日本百名山の石鎚山は日本七霊山の一つで白山以西の西日本最高峰。  2014.05.04  
   
石鎚山・土小屋登山口スタート 土小屋にある石鎚神社遙拝殿
車道から山道に入る 瓶ヶ森1896m  山道より北東を展望
ショウジョウバカマ  登山口近くの路傍 アケボノツツジ  登山口近くのみ開花    
数ヶ所の雪渓を渡る 休憩地  石鎚山頂の岩峰をバックに
ピークは南尖峰かな? ちょっとした急登 東稜基部、ここからグループと別れ天狗岳方向へ
ふと天を仰ぐと大きな虹   小生の今後は凶か吉か、そんな思いが頭をよぎる
弥山・石鎚神社(左)と天狗岳  南尖峰の天狗岳寄りから展望 天狗岳から続く岩、岩の右側は断崖絶壁
岩歩きのあとは弥山へと最後のピーク 弥山山頂の石鎚神社
弥山・石鎚神社を下り始める、石畳は短い 上りも下りも渋滞、突当りにある雪渓急坂が原因
二ノ鎖元小屋(昼食) 鳥居に向かって左が土小屋方面  下り始め歩いてきた岩峰を眺める(天狗岳・中央)   
雪渓が長いと交互通行のため待ち時間も長い 土小屋が見えてきた(△山の下)
土小屋に到着、登山終了 面河テント場(泊) 翌日しまなみ海道経由で帰宅
山行記録2014 へ戻る