北九州市小倉南区。天然記念物、秋吉台・四国カルストとともに日本3大カルストの平尾台は野草の宝庫でもある。花の観察に毎週登っている人もいるようだ。小生も花が目的で年10回弱訪れているが、その程度では花を網羅することはできない。最近、隣の町内グループと同行するようになったが、山の選定など全てお任せだった。しかし、今回は案内させていただいた。 2014、06.29 自然観察センター駐車場9:00~9:30風神祠~10:30茶ヶ床園地~11:10広谷湿原~(散策)~ 11:40鬼の唐手岩(昼食)12:10~13:40大平山13:50~(Kiss岩)~14:50茶ヶ床園地15:00~ 15:20自然観察センター駐車場 6時間20分 |
![]() |
![]() |
|
ノハナショウブ | ||
![]() |
||
タカサゴソウ | ||
![]() |
||
ミヤコグサ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |