莇ヶ岳(あざみがだけ)および弟見山(おととみさん)とも山口県と島根県にまたがる。中国自動車道鹿野インターを降り、県道315号を島根県方面に向かうと登山口に通じる舗装路がある。両山は兄弟関係にあり、兄が弟(莇ヶ岳)を見るので弟見山。逆に兄を見る莇ヶ岳は別名「兄見山」と言われている。登山口下には石鎚神社、山頂には分祀がある。四国・石鎚山(神社)に摸した鎖場の一ノ鎖は登山に関係なく、二ノ鎖は巻いて行き、三ノ鎖は相当長く登りきった所が山頂。両山についての予備知識は鎖場とブナの新緑だったが、予想だにしなかったササユリにこの山への愛着を感じた。 2014.06.15 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |