別所駐車場 登山開始・到着場所 |
これより参道石段 |
奉幣殿 長い石段が少々堪えた、安全祈願 |
正面道から沿れ玉屋神社へ向う |
何があったか説明板はないが遺構跡 |
玉屋神社、バックの壁は般若岩 |
玉屋神社から見下ろす |
玉屋神社方向を振り返る |
玉屋神社から少し鬼杉寄り |
樹齢1200年の鬼杉 |
鬼杉から南岳方向はガレ場の連続 |
材木石 マグマが急に冷えた柱状節理 |
外人さんと会話 『dangerよ』 のみ ガスが濃い |
南岳へのクサリ場は2箇所 |
南岳山頂、三等三角点 |
南岳山頂 山頂付近の紅葉は枯れ落葉 |
中岳山頂の英彦山上宮 南岳を下る途中に望む |
中岳山頂広場、右は建替えられた避難小屋 |
中岳を下って直ぐ、参道石段のうちもっともフラット |
ドーダンツツジ 産霊神社すぐ奉幣殿より |
標高が下がると紅葉が鮮やか |
奉幣殿に到着、一休憩 |
長い参道を下る、帰りは足元注意だ |
杉田久女の句碑、参道沿い あと20分弱で登山終了 |