「あるきんぐと仲間達」主催の「平成筑豊鉄道沿線の見どころを歩く」ウォーキングに昨年に引き続き参加した。今回はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」所縁の馬ヶ岳を経由する21Kのコースが設定された。昨年は、豊津地区など歴史と文化に接する箇所が多くあったが、、今回は馬ヶ岳だけでは物足りず、名所やトイレ場所の選定に主催リーダーのアカグマさんはさぞ苦労しただろう。この行事は10月に行われる行橋~別府100Kウォークのトレーニングを兼ね、その後は50Kが2回予定されている。しかし、小生の100k参加は定かでない。 14.06.01 【馬ヶ岳城】 福岡県行橋市とみやこ町にまたがる馬ヶ岳と、その山麓に築かれた山城。942年に源経基が築いたと伝えられ新田氏など歴代城主が伝承。黒田官兵衛が九州最初に居城。豊臣(羽柴)秀吉も1587年に2泊している。大河ドラマ「軍師官兵衛」によってにわかに脚光を浴びているが、隣山の神籠石がある御所ヶ岳の方が歴史も古く魅力があると小生は思っている。 |
スタート地点の正八幡宮 | |
正八幡宮をスタートしてすぐ | |
今川に架かる日豊本線の鉄橋 | 来春開通の東九州自動車道、今川から30分の位置 |
末松謙澄誕生の地 伊藤博文に所縁、政治家・文学者 | 田植え真っ盛り、正面は東九州自動車道 |
竹下しずの女句碑 高浜虚子、中村草田男とも通じる | 大谷交差点、馬ヶ岳登山口への入口 |
馬ヶ岳登山口 ここからは登らない | 登山口から200m離れたウォーク道、最近整備 |
馬ヶ岳城(山城)遺構 畝状竪堀群、敵兵の自由な行動を防ぐ | 馬ヶ岳城遺構 かなり急登だ |
ウラジロなどのシダ類 | 展望台、ドラマ「軍師官兵衛」にあやかって名付けたか |
馬ヶ岳城二の丸跡、他のグループと行き交う | 馬ヶ岳山頂・本丸跡、14~15世紀に在城した新田氏の表忠碑 |
馬ヶ岳を下り「安産の神様」二児神社で一休み | 二児神社を下る、まもなく車道 |
馬ヶ岳を振り返る 馬の形をしているから馬ヶ岳 | 麦と田植えしたばかりの対比 |
犀川地区の氏神、生立八幡神社(昼食) | 大イチョウは樹齢800年、天然記念物 |
岩に名前が付いているのか知らないが、キノコ岩にしよう | 松木農園(果樹) 果汁入りのアイスを食べながら休憩 |
県道より九州自然歩道に入る | 自然歩道より見るのどかな風景、遠方山の下がゴール点 |
ガードレール沿いに進めば源じいの森温泉 | 温泉入口ゴール 発~着 : 約7時間 |