立山〜薬師岳 縦走(その2)
 3日目 (8/3)  五色ヶ原山荘5:20 → 越中沢岳10:20 → スゴの頭11:30 → スゴ乗越小屋13:40  (7Km、8時間20分) 
五色ヶ原からの朝焼け、赤牛(中央)・乗鞍(赤牛と笠の間)・笠ヶ岳 五色ヶ原山荘を出発、木道を行く
 振り返る、雄山(最後方)・五色ヶ原山荘(山群手前右)  鳶山を登る
 鳶山〜越中沢岳間、大勢の登山者が行き交う  越中沢岳山頂、後方は薬師岳
 越中沢岳の下り、スゴの頭を目の前にする  スゴ乗越小屋より振り返る、越中沢岳(左)・スゴの頭(右)
 スゴ乗越小屋の寝室と灯油ランプ、本日は畳1枚に2名  翌日(8/4)出発準備、出発後雷雨のため引き返す
 4日目 (8/4)   スゴ乗越小屋6:30 → 7:00雷雨にあい引き返す、 スゴ乗越小屋に停滞、連泊
 5日目 (8/5)   スゴ乗越小屋5:30 → 北薬師岳8:40 → 薬師岳9:50 → 太郎平小屋13:40   (10Km、8時間10分)
スゴ乗越小屋を出発し正面の間山へ向かう 間山山頂
材木状の石を踏み踏み、北薬師岳山頂が見えてきた 北薬師岳山頂
北薬師岳〜薬師岳に広がる金作谷カール(氷河の浸食) 薬師岳(前方のピーク)へと稜線を歩く
このガレ場を登れば薬師岳山頂 薬師岳山頂、頂部は薬師如来を祀る祠
昭和38年1月の愛知大学生13名遭難死を祀るケルン ガレた斜面を薬師岳山荘へと下る
薬師山荘で休憩、女性登山者が800円也のあんみつを食べていた 雨が降れば増水する谷を太郎兵衛平小屋へ向かう、にわか雨
太郎平小屋、本日のアフター登山を楽しむ登山者など 太郎兵衛平は薬師・雲ノ平・黒部五郎・折立方向の分岐点
 6日目 (8/6)   太郎平小屋5:10 → 折立(登山口)9:00  (6Km、3時間50分)  = バス=亀谷温泉(入浴)
太郎兵衛平から見る薬師岳の朝 太郎平小屋を出発、あと4時間で5泊6日の山行が終わる
折立登山口、駐車場及び路肩はバスとマイカーで一杯だった 折立〜亀谷温泉間の有峰湖
立山薬師縦走 その3へ