木曽駒ヶ岳は長野県上松町、木曽町、宮田村にまたがる中央アルプス最高峰。日本百名山および日本花の百名山。雪解の時期、駒(馬)の雪形が見られることが山名の由来。 山中一泊の登山、初日は宝剣山荘(泊)まで。翌日、駒ヶ岳のピークを踏む。いずれも濃いガスが視界を妨げていたが、再び山荘に戻る頃にガスが切れ始めた。乗越浄土からの下り、千畳敷カールの景観にうっとりとする。花も多く好印象。ガスのうっとうしさから一転して気持が晴れやかになった。 2014.08.06、07 8/5 新門司港~~フェリー(泊)~~8/6 大阪南港==バス==しらび平駅~ロープウェイ~ 千畳敷駅・・・宝剣山荘(泊) 8/7・・・駒ヶ岳・・・千畳敷駅~往きと逆行程で 8/8 新門司港へ |
新門司港 フェリー乗船(泊)、大阪南港へ | |
大阪南港にフェリー着 バス乗車、しらび平へ向う | |
ロープウェイを降りた千畳敷駅前、上部がガスのカール | 左画像の右側 なるほど、この説明で十分だ |
千畳敷駅に隣接する神社 | 登山開始、先ず千畳敷カールから |
分岐A、これより登り | ジグザグの急登が稜線まで続く |
一番辛い箇所、岩の後方に宝剣岳があるのだがガス | 稜線に出ると乗越浄土 |
濃いガスに包まれた宝剣山荘に到着(泊) | 翌朝5時40分、木曽駒ヶ岳へと出発 |
分岐B、中岳経由のルートをとる | 中岳山頂、山頂は岩の上か? |
中岳を駒ヶ岳方向に下る | 分岐C、頂上山荘はガスのため見えない |
木曽駒ヶ岳へ登りかえす | 木曽駒ヶ岳山頂、 |
分岐Cより中岳西側を巻いて下る | 三沢岳見えてきた、ガスが切れ始めている |
振り返るとかすかに木曽駒の山頂が見える | 分岐B 往路と合流 |
宝剣山荘に着き一休み、ガスが切れた宝剣岳 | 天狗荘と中岳 宝剣山荘~乗越浄土間より撮る |
乗越浄土の前方に伊那前岳 | 乗越浄土から見る宝剣岳 |
伊那前岳方面への遊歩中に見る赤い屋根の千畳敷駅 | 乗越浄土から千畳敷カールへの下り |
千畳敷カールを振り返ると枯沢カールを思い出した | 登山終了 千畳敷駅でロープウェイを待つ |